新東名 新沼津→新富士

 新沼津ICIC付近の画像
 鉄塔は東富士線
 東名高速道路でも沼津ICの東京寄りで東富士線が跨ぐ

 横向き撮影の為、勘で撮影したが見事にぼけた。    
 この鉄塔は建て替えられたと思われる。

 この画像はおまけ・・・
 2000年3月に撮影した画像 ライブラリーを検索していたら見つかった。 
 西相模沼津169号と記録されていた。 
 新東名の工事も初期段階であった。

 山の上で4回線の鉄塔は左右に分かれる。
 珍しい部類の鉄塔である。

  駿河湾沼津SAは満車であった。
  遠くに岩渕沼津線が見える。 富士川越えまでしばらく並走する。

 岩渕沼津線が並走する。
 駿河湾沼津SAを迂回する為、その近傍の鉄塔が別位置建て替えられた。
 
 
 駿河湾沼津SAを迂回区間
 今までより高い鉄塔になっている。
 
 駿河湾沼津SAの建物と岩渕沼津線

 愛鷹線と駿河湾  また伊豆半島大瀬崎も天気がよければ見える。
 夜は漁火もあり夜景が大変きれいである。
 
 

 同じく愛鷹線 駿河湾沼津SAから新富士ICの手前まで並走する。
 東名では見上げるが、新東名では同じか見下げる様になる。

 駿河湾沼津ICを過ぎると新富士ICまで登坂が続く。
 新東名は山間地に建設しかつ勾配を緩くしている為、登っているか下っている区間が殆どである。
 またスピードに対して感覚が遅く感じてしまう為、思いのほかアクセルを踏んでしまう傾向がある。
 東名高速に比べ数回の比較で若干燃費は悪い値が出ている。
 しかし走りやすさは断然に新東名のが良い。 安定しすぎて睡魔が襲うのは別として・・・・・

 新東名を跨ぐ田代幹線(山)/富士川線併架鉄塔。
 奥に連なる鉄塔も富士川線

 偶然にも前の画像と同じ鉄塔をほぼ同じアングルで撮影していた。
 記録だと田代幹線210−23であった。
 周りは茶畑と樹木で高速道路も面影は全く無い。

 2番目の鉄塔で富士川線が画面左側へ進み、新東名と新清水PA付近まで並走する。
 富士川線はしばらく並走した岩渕沼津線を併架する。 富士川線は岩渕沼津線を乗っ取っている。

 田代幹線(中) この鉄塔は別位置建て替えられています。−−引き下げ線対応鉄塔です。

富士川線/岩渕沼津線が田代幹線(中)を跨ぐ
高い鉄塔は富士川線80号 高さ92m
 
 新富士IC出口付近の画像
 この先長大な高架橋を富士川線・環境調和鉄塔と交差しながら進む。
 ここも眺めが大変良い
inserted by FC2 system